洛北

上賀茂・北山・大徳寺/一乗寺・修学院/鞍馬・貴船・花背/大原・八瀬・比叡山

京都で出会える絵画~代表的な絵師と鑑賞できる施設一覧~

京都の神社仏閣でどのような絵画が鑑賞できるかをご案内します。京都の美術史を学んで理解を深め、京都旅行をより楽しみましょう。

京都の日本酒~酒蔵見学や試飲ができる京都市内の施設も紹介~

良質な地下水に恵まれた京都では、美味しい日本酒がたくさん造られています。 伏見・西陣エリアで日本酒を楽しめる施設をご紹介します。酒蔵体験ができるところもあり、お酒が飲める方も飲めない方も楽しめます。

【京の冬の旅】辰年にちなむ京都の龍めぐり~電車、バス、自転車での所要時間もカンタン解説~

2024年の「京の冬の旅」は辰年や紫式部がテーマです。 辰年にちなんで、泉涌寺、大徳寺、相国寺の龍スポットをご紹介します。電車やバスだけでなく自転車で周るのもおすすめ。

【京都観光のいま】「地域連携」から生まれる新しいタクシーのかたち~アオイ自動車~

京都観光モラル推進事業者のアオイ自動車は、60年にわたって京都のタクシー運行を担ってきました。車イスでも乗り降りしやすいユニバーサルデザイン車両や、訪日外国人優先タクシー、観光のスペシャリストを育成する研修会など新たな試みをご紹介します。

京都旅行は「予約」が肝心~要予約・予約推奨施設まとめマップ付~

京都の観光名所には、予約が必要なところがたくさんあります。当日に「しまった!」と ならないよう、見学に予約が必要な場所をまとめました。準備万端で京都旅行を楽しみましょう。

紫式部ゆかりの地を巡ろう!in京都 ~地下鉄・バス1日券をフル活用~

2024年大河ドラマ「光る君へ」で話題の紫式部ゆかりの場所が京都にはたくさんあります。地下鉄・バス1日券を使ってお得に巡りましょう。京都御苑、上賀茂神社、下鴨神社、廬山寺、紫式部墓所など紫式部のエピソードとともにご案内します。

京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや事前予約プランも紹介~

8月16日に行われる「五山送り火」の鑑賞にオススメなスポットをご紹介します。京都御苑や京都タワーなどからゆったり鑑賞しましょう。送り火鑑賞用の宿泊プランや夕食プランのあるホテルもご案内。京都の夏の風物詩を楽しみましょう。

京都でレトロな銭湯体験を!【観光専門学生レポVol.10】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第10 弾は「京都でレトロな銭湯体験を!」です。

京都の五花街や舞妓さんって?知られざる京都の「おもてなし文化」をのぞいてみよう

祇園甲部・宮川町・先斗町・上七軒・祇園東という、京都に5つある花街や舞妓さん・芸妓さんについて詳しくご紹介します。気軽に花街文化にふれられるギオンコーナーのご案内も。

【京都三大祭・葵祭】源氏物語の世界が目の前に!

京都三大祭・葵祭。大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部の源氏物語でも取り上げられるような歴史の古い行事。有料観覧席で、ゆったりと平安時代に思いを馳せてはいかがでしょう。

目で楽しむ!京都市内のおすすめ写真撮影スポット【観光専門学生レポvol.3】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第三弾は「目で楽しむ!京都市内のおすすめ写真撮影スポット」です。

京都市民はコーヒーをよく飲む?京都カフェめぐり【観光専門学生レポvol.1】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第一弾は「京都カフェめぐり」です。

カフェ併設の京都の神社でほっと一息 ~古来から続く名水・名物を味わえるお休み処~

京都の寺社では、ほっと一息できるカフェを設置するところが増えています。上賀茂神社の神山湧水珈琲「煎」、下鴨神社の「さるや」、梨木神社の「Coffee Base NASHINOKI」3つのカフェのメニューや特徴、神社で営業する理由とその想いについてご紹介します。

京のお雑煮は白味噌が決め手! ~京都で白味噌雑煮が食べられるお店やレシピもご紹介~

京都といえばまったりした白味噌!本田味噌本店のインタビューと、ご家庭で作れる白味噌雑煮のレシピを公開。白味噌雑煮が食べられるお店もご案内します。

【私のお気に入りの京都】大西常商店 若女将 大西里枝さん

京都にゆかりの深い方々に思い出の場所をご紹介いただきました。第3回目は大西常商店 若女将 大西里枝さんです。

【私のお気に入りの京都】亀屋良長 8代目女将 𠮷村由依子さん

京都にゆかりの深い方々に思い出の場所をご紹介いただきました。第2回目は亀屋良長 8代目女将 𠮷村由依子さんです。

必見!京都らしい綺麗なトイレ案内 ~すぐ探せる!京都市内公衆トイレマップも!~

京都らしく綺麗なトイレや特色のあるユニークなトイレをご紹介します。それぞれのトイレを整備した方へ、その狙いや想いを聞いたインタビューも掲載。京都観光で役立つ京都市の公衆トイレマップもあります。

【私のお気に入りの京都】小説家 門井慶喜さん

京都にゆかりの深い方々に思い出の場所をご紹介いただきました。第1回目は小説家 門井慶喜さんです。

紅葉だけでなく”黄葉”にも注目!京都・穴場スポット7選

京都でゆったりと散策ができる穴場の黄葉スポットをご案内します。堀川通、岩戸落葉神社、京都御苑、京都府立植物園、藤森神社、三栖神社など、幸せの黄色に包まれた京都観光を楽しみましょう。

ドラマ・アニメで再注目!平家物語ゆかりの京都の史跡

大河ドラマやアニメにも取り上げられて人気の平家物語。その史跡が京都には数多く残っています。六波羅蜜寺・八坂神社・三十三間堂・寂光院など、平清盛・建礼門院徳子・後白河法皇に関わるスポットをご紹介します。

【Street Guide】大徳寺通-溝上良子さん(木印)

京都の市街地の北西部、北山通の賀茂川より西側を中心としたエリアは、古くから住宅地として発展し、「紫竹(しちく)」と呼ばれ地元の人々に親しまれてきました。今回ご紹介するのは、その紫竹エリアを縦に走る大徳寺通と大宮通り。繁華街や観光名所からは…

京菓子ヌーベルヴァーグの現在地。 京都洋菓子文化 ~「マールブランシュ」の今むかし~

京都の洋菓子文化が隆盛を極める前、80年代初頭の京都で、ひとつの洋菓子ブランドが立ち上がった。それが、北山に本店を構えるマールブランシュだ。創業者で現会長の河内誠一氏が地下鉄路線の延伸計画を耳にし、いずれこの街は活気づいていくだろうとの慧眼…

【観光ガイドのプロが徹底解説!】今だから知りたい「葵祭」の基礎知識

京都三大祭のひとつ「葵祭」。昨年に続き、葵祭も行列など一部の行事が、残念ながら中止となりました。こんな時だからこそ、祭りのことをもっと学んでみませんか? 知らない人にもわかる「葵祭」の基礎知識です。

【京都を楽しむ自転車旅】スポーツバイクで風に乗って 森と山里をぐるり 京北編

日本の原風景の姿を残す自然豊かな里山、京北。ロードバイクで京の大自然を肌で感じます。ご褒美には土地の恵みがつまった"ごちそう"も。

京都のプロに聞いた!写真家・中田昭さんおすすめの穴場桜スポット

神社やお寺、庭園、祭りなど、京都の風景を撮影し続ける写真家・中田昭さんに、今こそ行きたい京都の穴場桜スポットを聞きました。有名ではないけれど見事な桜に出合える郊外のスポットや、人気観光地の隠れた絶景スポットなど、密を避けて楽しめる桜を紹介…

≪京都の予習≫京都の寺院で出会える雲龍図の秘密に迫ろう

京都の寺院の法堂天井に描かれる雲龍図。個性豊かな京都の雲龍図のなかでも、世界遺産・天龍寺をはじめ、妙心寺、相国寺、建仁寺と、スケールの大きい迫力ある雲龍図をご紹介。法堂の天井に龍が描かれる意味も解説します。

京漬物から餃子まで京名物いろいろ! お取り寄せで京都を楽しもう

にしんそばに、老舗のお漬物、料亭が手がける和菓子など、ご飯のお供からスイーツまで、京都には取り寄せたくなるグルメが満載! 地元ライターがおすすめする、絶品取り寄せグルメを紹介します。

京都では、牛肉も、和食である。京都牛肉文化

京都は和食の聖地であり、牛肉文化の総本山でもある。 「京都人は牛肉が好き」とよく言われる。出汁や京野菜、おばんざいなど、あっさり薄味のイメージがある京都の食文化だが、実は牛肉の一世帯あたりの消費量は、京都が毎年全国でトップを争うほどに多いの…

口には美味、体には寛ぎと喜び。そして自然に優しさを届けられる料理でありたい。

京都の古刹・銀閣寺への参道に、侘びた佇まいながら最も予約が取りにくい店として全国的に知られる「草喰なかひがし」があります。〝草喰(そうじき)〟、つまり草を喰(は)むと看板に掲げることからも伝わるように、野や山の摘み草を料理して提供する小さ…

出汁は、京料理の縁の下の力もち。そのおいしさを次代へつなぎ、京都の食文化を守る。

京都と若狭(福井県)を結ぶ若狭街道は〝鯖街道〟とも呼ばれ、若狭で水揚げされた鯖がひと塩され、都まで運ばれて来た道。天正年間にその街道筋で茶店を営み、旅人に〝麦飯とろろ〟を供したのが平八茶屋の始まり。初代・平八の名を今も連綿と引き継いで440年…

野菜たちが育った風景と 作り手の営みに想いを巡らせながらいただく一皿、一鉢。 そのすべての料理に命が宿っています。

「草喰なかひがし」は、最も予約が取りにくい店として全国に知られる人気の料理店。その人気の秘密は、主人・中東久雄氏が自ら、野や山に分け入ったり畑に訪れたりして集めた食材を丁寧に料理することで、野山の生命力や農家の想いが込められた美味しさにあ…

【京都一周トレイル®公式】深い木々の古道を越え、里山に泊まる(京北コース編)

京都一周トレイルの京北コースを紹介します。1日目は京都と若狭を結んだ古道「西の鯖街道」や、紅葉に色づく京北の山々を歩き、農家民宿で1泊。2日目は京北の中心部でもある周山地区にも少し足をのばしました。

【京都を楽しむ自転車旅】京都の古い町並みを行く北山編

京都らしい風情とともに美しい自然が味わえる北山エリアは自転車で走っても気持ちが良く、また自転車移動が便利な立地です。北山駅からスタートして、上賀茂神社周辺や大徳寺周辺・職人の街西陣エリアにも足を伸ばしました。

【京都一周トレイル®公式】神秘的な京都ワイルドサイドを訪ねて(北山西部コース編)

京都一周トレイルの北山西部コースを紹介します。鷹峯の迂回路からはじまり、コースの終点清滝までが今回の旅。キーワードは“京都市のワイルドサイド”。さぁどんなトレイル歩きが待っているのでしょうか?

【京都一周トレイル®公式】杉木立を抜けて、古刹巡りと里歩き(北山東部コース編)

京都一周トレイルの北山東部コースを紹介します。大原から鞍馬までの約6.1kmの行程に、周辺の里歩きをプラスしました。江文峠と薬王坂の峠越えで歩く醍醐味を味わいつつ、三千院や鞍馬寺など古刹巡りも組み込みました。

そんな見方アリ!? 庭園マニアが語る「京都のお庭のここが萌える!」

庭園デザイナーの烏賀陽百合さんに、京都のお庭を「萌え」目線でご紹介いただきました。お庭の見え方が変わること間違いなしですよ!

堅いイメージがグッと身近に! 人気ナビゲーターが教える、ユニークな仏像の世界

仏像ナビゲーターの政田マリさんに、京都に来たならぜひ見てほしい! という超個性的な仏像たちと、その注目ポイントを語っていただきました。

【京都一周トレイル®公式】登山初心者も楽しめる!「京都一周トレイル」の魅力に迫る(導入編)

京都の町を囲む山並みに、整備された“歩くための道”があることをご存知でしょうか? 京都府山岳連盟・竹内光雄さんと、「山食音」を営む東岳志さんに、京都一周トレイルの魅力と楽しみ方について、いろいろとお話を聞かせていただきました。

”旅先で仕事”という選択肢。京都のワーケーションにぴったりな宿泊施設まとめ

今世間では「働き方改革」が進み、テレワークも徐々に浸透してきましたね。そこで新たに提唱され始めたのが仕事をしながら余暇も楽しむ「ワーケーション」というスタイル。多くの文化遺産を擁する街・京都には、このワーケーションにぴったりな宿泊施設が多…

今こそ歩いて楽しもう!京都のライターが案内する鴨川散策コース(下鴨神社〜上賀茂神社編)

密を避け、歩いて楽しむ京都散策をご案内。京都在住のライターが、下鴨神社から上賀茂神社までの鴨川沿いを、お弁当をテイクアウトしたり、お土産を買ったり、道草しながら歩いてみました。

京都の人気フローリストが教える! 夏・秋に訪れたい“京都らしい”花の名所と観光の仕方

茶の湯や生け花の文化がはぐくまれた京都には、まだまだ知られていないお花の名所がたくさん。京都の人気フローリスト・浦沢美奈さんに、夏・秋に訪れたい花の名所をご紹介いただきました。

【京都の仏像・入門編】これだけは知っておきたい仏像の見方と種類! 観光のプロが教える仏像の基礎知識

京都で仏像を拝む際、どこに注目すればいいのかわからない。そんな方に向け、京都観光のエキスパートである若村亮さんに、仏像の見方や種類などイロハを教えていただきました。仏像をもっと身近に知るための入門編です。

【京都の庭園入門・後編】図解で見所をガイド! 観光のプロがおすすめする「池泉庭園」と「枯山水庭園」

庭園デビューへのあと一歩がなかなか踏み出せない。そんなあなたにお送りする「京都の庭園入門・後編」。今回の記事では、「実際にどこに行けばいいですか?」と、若村さんにおすすめの庭園とそのみどころを聞いてみました。

【京都の庭園入門・前編】これだけは知っておきたい! 観光のプロが教えるお庭の基礎知識

「庭園の見方がわからない」「いろんな庭園があるけど、どこがちがうの?」庭園デビューを前に不安を抱える人も多いはず。京都観光のプロである若村亮さんに、京都の庭園の基本について教えていただきました。こちらは前編です。

1万種以上の和菓子を食べた達人が語る!「やっぱり京都の和菓子はすごい」

「お店が多すぎて選べない」「京都らしいお菓子って?」など、楽しいけど悩ましい和菓子選び…。 全国の和菓子店を巡る達人、畑 主税さんに京都の和菓子選びのコツをその文化とともに聞いてみました。

4月中旬でも間に合う!京都市内で楽しめる遅咲き桜スポット

京都には桜の名所がたくさんありますが、ほとんどの見頃は3月下旬~4月上旬頃。しかし京都には4月中旬でも間に合う「遅咲き桜スポット」があり、ゆったりと桜風景を楽しめるんです!京都在住ライターがおすすめの遅咲き桜が楽しめる穴場スポットをご紹介しま…

猫好きにはたまらない!かわいすぎる京都の猫スポット

全国の猫好きに朗報です!京都は猫にまつわるスポットがたくさんあることを知っていますか?近年人気の猫カフェから、平安時代の猫好きな天皇のお寺まで猫好きの心を鷲掴みするスポットの数々をご紹介いたします。

観光に関するお問合せ
京都総合観光案内所(京なび) 〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下る(京都駅ビル2階、南北自由通路沿い)
TEL:075-343-0548
京都観光Naviぷらすの運営
公益社団法人 京都市観光協会
〒604-0924
京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384番地
ヤサカ河原町ビル8階
サイトへのご意見はこちら

聴覚に障がいのある方など電話による
御相談が難しい方はこちら
京都ユニバーサル観光ナビ 京都のユニバーサル観光情報を発信中。ユニバーサルツーリズム・コンシェルジュでは、それぞれの得意分野を持ったコンシェルジュが、京都の旅の相談事に対して障害にあった注意事項やアドバイスを無償でさせていただきます。
京都観光Naviぷらす
©Kyoto City Tourism Association All rights reserved.
  • ※本ホームページの内容・写真・イラスト・地図等の転載を固くお断りします。
  • ※本ホームページの運営は宿泊税を活用しております。