コラム

夜も楽しく過ごせる京都観光スポット 【観光専門学生レポVol.11】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第11弾は「夜も楽しく過ごせる京都観光スポット」です。

京都でレトロな銭湯体験を!【観光専門学生レポVol.10】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第10 弾は「京都でレトロな銭湯体験を!」です。

歴史の舞台となった京都の有名なお寺【観光専門学生レポVol.9】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第9弾は「歴史の舞台となった京都の有名なお寺」です。

子連れでも楽しめる!家族旅行におすすめの京都観光スポット【観光専門学生がレポvol.8】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第8弾は「子連れでも楽しめる!家族旅行におすすめの京都観光スポット」です。

平安京さんぽ ~千年の都を体感しよう!~【観光専門学生レポvol.7】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第7弾は「平安京さんぽ ~千年の都を体感しよう!~」です。

外国人観光客に人気の観光スポットはどんなところ?【観光専門学生レポvol.6】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第六弾は「外国人観光客に人気の観光スポットはどんなところ?」です。

奥深い京都の食文化を学ぼう!【観光専門学生レポvol.5】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第五弾は「奥深い京都の食文化を学ぼう」です。

烏丸御池駅周辺には何があるの?駅周辺おすすめ観光スポット【観光専門学生レポvol.4】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第四弾は「烏丸御池駅周辺のおすすめスポット」です。

目で楽しむ!京都市内のおすすめ写真撮影スポット【観光専門学生レポvol.3】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第三弾は「目で楽しむ!京都市内のおすすめ写真撮影スポット」です。

早起きは三文の徳!京都を満喫できるおすすめの早朝観光スポット【観光専門学生レポvol.2】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第二弾は「京都を満喫できるおすすめの早朝観光スポット」です。

京都市民はコーヒーをよく飲む?京都カフェめぐり【観光専門学生レポvol.1】

大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校とコラボ!学生ならではの目線から、おすすめの観光コースやスポットをご紹介します!第一弾は「京都カフェめぐり」です。

Q&Aでサクッと早わかり! 京町家ガイド 〜知ればもっと京都が楽しくなる〜

京都観光でよく見かける京町家、屋内はどうなっているの?いつからあるの?など気になる疑問をQ&Aでお答えします。外観・内観における見どころや、内部を見学できる町家もご紹介します。

京都みやげのテッパン!京都の三大漬物〜千枚漬・すぐき・しば漬〜

京都みやげの定番、漬物についてご紹介します。千枚漬、すぐき、しば漬や壬生菜など、京野菜との関係や、その歴史や製法までのエピソードも満載。季節ごとのおススメのお漬物も紹介。

カフェ併設の京都の神社でほっと一息 ~古来から続く名水・名物を味わえるお休み処~

京都の寺社では、ほっと一息できるカフェを設置するところが増えています。上賀茂神社の神山湧水珈琲「煎」、下鴨神社の「さるや」、梨木神社の「Coffee Base NASHINOKI」3つのカフェのメニューや特徴、神社で営業する理由とその想いについてご紹介します。

京都駅から金閣寺への交通アクセス ~ひと足のばして神社でご利益めぐり~

京都駅から金閣寺へのオススメの行き方を写真付きでご案内します。また帰り道に立ち寄りやすい観光スポットとして「わら天神」「平野神社」「北野天満宮」など様々なご利益がある神社をご案内します。

京都駅から清水寺への交通アクセス ~密を避けたルートでゆったり清水詣~

混雑しやすい京都駅から清水寺への「別ルート」の一つをご案内します。京都駅から一駅移動して、「大石橋」バス停から市バスに乗る行き方です。清水寺の行き帰りに通る東福寺や泉涌寺・智積院・三十三間堂など、東山の観光も楽しめるルートをご紹介します。

歌舞伎と京都・南座 ~師走の風物詩・顔見世は初心者にもおすすめ!~

日本を代表する伝統芸能のひとつ「歌舞伎」は京都で始まったといわれています。京都・南座で師走に行われる「顔見世興行」や歌舞伎を観るための方法をご案内します。

応仁の乱から555年!「西陣」の今昔

11月11日は「西陣の日」。2022年は「西陣」名称の起源とされる応仁の乱から555年。なぜ「西陣」というのか?西陣とはどこからどこまで?西陣織と友禅染の違いって?といった素朴なギモンにお答えします。

京都駅から嵐山・嵯峨野への交通アクセス  ~地下鉄→嵐電ルートで寄り道も楽しむ!~

京都駅から嵐山・嵯峨野への「別ルート」をご案内します。JRやバスではなく、地下鉄太秦天神川駅から嵐電へ乗り換える行き方です。寄り道も楽しいルート分散方法をご紹介します。

生誕500年!三千家の祖・千利休 ~今も受け継がれる茶聖の精神~

茶道「三千家の祖」である千利休の生涯と京都と関わりを、有名な北野大茶湯や「なぜ“裏”千家と呼ぶのか?」などのエピソードともに紹介します。利休生誕500年を記念したイベントの紹介もあわせてご覧ください。

京を見守る比叡山を知る ~焼き討ち事件を乗りこえた延暦寺の歴史・見どころ~

世界文化遺産である比叡山延暦寺を、最澄に始まる1200年の歴史とともに、焼き討ち事件や祇園祭との意外な関係なども含めて解説しています。瑠璃光院やエクシブ京都など山麓の観光スポットも紹介。

京都の歴史ロマンがギュッと詰まった「洛中洛外図屏風」

金閣寺や清水寺など名勝の風景や祇園祭の様子など、当時の京都を知る資料としても評価される洛中洛外図を、国宝の「上杉本」を中心に紹介。狩野永徳に描かせた織田信長の意図とは?

ドラマ・アニメで再注目!平家物語ゆかりの京都の史跡

大河ドラマやアニメにも取り上げられて人気の平家物語。その史跡が京都には数多く残っています。六波羅蜜寺・八坂神社・三十三間堂・寂光院など、平清盛・建礼門院徳子・後白河法皇に関わるスポットをご紹介します。

雨でも楽しい京都「伏見」

雨でも京都旅行を楽しもう!「伏見大手筋商店街」は駅から近く、アーケードがあり雨宿りしながらのグルメ探訪におすすめ。坂本龍馬ゆかりの寺田屋など幕末の史跡・スポットの観光や、十石舟から美しい風景も楽しめます。

【祇園祭】神輿渡御の裏側・男衆たちの「弁当」

【祇園祭の舞台ウラ】 神輿の担ぎ手が食する弁当のコラム。三若神輿会の祇園祭当日は弁当作りから始まります。意外にも質素なこの弁当には、祭に懸ける男衆の心意気が込められていました。

京の憩いの場・鴨川~かつての暴れ川がデートスポットに!?~

京都人の憩いの場としての鴨川をご紹介。「山紫水明」の語源となった頼山陽の逸話や、時の権力者・白河法皇をも悩ませた「鴨川のもうひとつの顔」など歴史的な逸話をはじめ、京都有数のデートスポットでもある鴨川のエトセトラをどうぞ。

夏越のころ~みそぎぞ夏のしるしなりける

6月は京都で厄落とし!小倉百人一首にも出てくる世界遺産・上賀茂神社などで茅の輪をくぐって身についた穢れを清めましょう。1年の残り半分をすっきりと過ごせる「夏越の祓」の神事をご紹介します。

平安京は「たいらのみやこ」? 成り立ちと歴史をおさらいしよう!

平安京を「たいらのみやこ」と読む説など、京都人でも案外しらないネタとともに平安京の歴史を学びなおすコラム。御霊神社に祀られる早良親王の怨霊伝説や、朱雀大路(現在の千本通り)を境に左京と右京に、二条大路を境に上京と下京に分けられたエピソードを…

観光に関するお問合せ
京都総合観光案内所(京なび) 〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下る(京都駅ビル2階、南北自由通路沿い)
TEL:075-343-0548
京都観光Naviぷらすの運営
公益社団法人 京都市観光協会
〒604-0924
京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384番地
ヤサカ河原町ビル8階
サイトへのご意見はこちら

聴覚に障がいのある方など電話による
御相談が難しい方はこちら
京都ユニバーサル観光ナビ 京都のユニバーサル観光情報を発信中。ユニバーサルツーリズム・コンシェルジュでは、それぞれの得意分野を持ったコンシェルジュが、京都の旅の相談事に対して障害にあった注意事項やアドバイスを無償でさせていただきます。
京都観光Naviぷらす
©Kyoto City Tourism Association All rights reserved.
  • ※本ホームページの内容・写真・イラスト・地図等の転載を固くお断りします。
  • ※本ホームページの運営は宿泊税を活用しております。