京都駅から嵐山・嵯峨野への交通アクセス  ~地下鉄→嵐電ルートで寄り道も楽しむ!~

嵐山・嵯峨野への一般的なルート

京都駅からスタートする場合、①JR嵯峨野線(山陰線)で嵯峨嵐山駅へ向かう ②京都市バスか京都バスで嵐山まで向かう、の2つが代表的なルートです。

嵐山・嵯峨野への交通案内

竹林の小径や渡月橋などの観光スポットやお土産屋さんがひしめく嵐山・嵯峨野ルートは人気のため、電車やバスの中が混みやすいのが困りもの。そこで、別ルートで嵐山へと向かうコースをご提案します。皆が同じルートで行くと混みあいますが、各々がルートを分散すると結果的に京都の混雑回避につながります。途中下車での寄り道も楽しいルートをご紹介します。

嵐山・嵯峨野への別ルート案内

今回ご紹介する別ルートは「京都駅から市営地下鉄で太秦天神川(うずまさてんじんがわ)駅に向かい、嵐電(らんでん)に乗り換えて嵐山駅を目指す」という道のりです。

地下鉄と嵐電が1日乗り放題になる便利でお得なチケットもあるので是非ご利用ください!

「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」
発売価格:1300円(大人券のみ) 発売場所:地下鉄各駅窓口、市バス・地下鉄案内所、嵐電各駅ほか

京都駅から地下鉄に乗る【京都駅→太秦天神川駅】

地下鉄京都駅

京都駅の地下には地下鉄京都駅の改札口が4か所あるので、お近くの改札に入りましょう。

関連記事:京都駅からスムーズに目的地へGO!京都駅構内で迷わない6つのコツ - 京都観光Naviぷらす

地下鉄「烏丸(からすま)線」の「国際会館行き」に乗車し、3駅目の烏丸御池(からすまおいけ)駅で乗り換えます。

地下鉄烏丸線 烏丸御池駅

地下鉄烏丸御池駅に到着したら、いったん下車します。ここは「烏丸線」のホームなので、一つ下の階にある「東西線」の乗り場へと向かいます。京都駅方面から乗車する場合、進行方向前方に乗ると、乗り換えがしやすいです。

東西線のりばの案内

天井や足元などにある案内サインをよく見ながら行くと迷わず安心です。

地下鉄東西線 烏丸御池駅

東西線の烏丸御池駅に着きました。ここから太秦天神川行きで4駅目の太秦天神川(うずまさてんじんがわ)駅へ向かいます。太秦天神川駅は東西線の終点のため、乗り過ごす心配もありません。
所要時間は約20分、金額は260円(大人)です。

嵐電に乗り換え嵐山へ【嵐電天神川駅→嵐山駅】

地下鉄太秦天神川駅の改札前にあるエスカレーター(左)/嵐電天神川駅への案内板(右)

太秦天神川駅で下車し、改札を出たあと案内板を確認し、目の前にある出入口3から地上に出て、嵐電(らんでん京福電鉄)に乗り換えます。地上に上がると、左手にバスロータリー・右手に嵐電天神川駅が見えてきます。

地上に出てすぐの案内板(左)/嵐電天神川駅(右)

道路(三条通)の真ん中に嵐電天神川駅があります。たとえ電車が近づいていても、必ず信号を守り、横断歩道を渡りましょう。向かって奥のホームから、嵐山行きに乗りましょう。

嵐電 嵐山駅

15分ほど揺られると嵐山に到着です。嵐山観光を楽しんできてください!
所要時間は約15分、金額は250円(大人)です。

嵐電で寄り道観光案内

嵐山への行きかえりに、嵐電を途中下車して楽しめる観光スポットをご案内します。

1.木嶋坐天照御魂(このしまにますあまてるみたま)神社

別名 蚕ノ社(かいこのやしろ)
行き方:蚕ノ社駅で下車または嵐電天神川駅から徒歩10
京都三珍鳥居で有名で、3つの鳥居を正三角形に組み合わせた形の三柱鳥居があります。

2. 広隆寺(こうりゅうじ)

行き方:太秦広隆寺駅下車すぐ
京都最古の寺といわれており、国宝彫刻第1号の弥勒菩薩像があります。

3.東映太秦映画村

行き方:太秦広隆寺駅から徒歩10
実際に撮影で使用されているオープンセットやイベントで時代劇の世界を体験できるテーマパークです。最近では「エヴァンゲリオン京都基地」などの体験型アトラクションも人気。

4.大映通り商店街

行き方:太秦広隆寺駅もしくは帷子ノ辻駅下車すぐ
大映の撮影所とともに発展した商店街です。台本や映画雑誌が手に取れるコミュニティスペースや、大魔神像、「日本映画の父」と呼ばれた牧野省三の顕彰碑が境内に建立された三吉稲荷神社などがあります。

関連記事:Street Guide】大映通り-御舘治さん(たぬき堂書店店主・大映通り商店街振興組合理事長)

5.車折(くるまざき)神社

行き方:車折神社駅すぐ
金運や良縁・厄除けで人気の神社です。特に境内にある芸能神社が有名で、芸名や劇団名が書かれた朱塗りの玉垣がたくさん奉納されています。玉垣の中にある自分の「推し」の名前を探す人も多く見られます。

嵐山・嵯峨野への別ルートはいかがでしたでしょうか?嵐電沿いには観光スポットが多いのでぜひ一緒に回ってみてくださいね。のびのびと京都を観光しましょう!

 

<関連記事>

京都駅から清水寺への交通アクセス ~密を避けたルートでゆったり清水詣~ - 京都観光Naviぷらす

 

記事を書いた人:Kyoto Love.Kyoto

Kyoto Love.Kyoto

京都の街、そして京都にかかわる人たちの役に立ちたい。そんな想いを原点に、人と人、人と地域との交流のなかで見つけた物語をまちかどの語り部たちが発信しています。智恵の循環が紡ぎ出す、京都人でもよく知らない京都、そして深遠なる京都の魅力を伝えていきます。

Kyoto love Kyoto.

観光に関するお問合せ
京都総合観光案内所(京なび) 〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下る(京都駅ビル2階、南北自由通路沿い)
TEL:075-343-0548
京都観光Naviぷらすの運営
公益社団法人 京都市観光協会
〒604-0924
京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384番地
ヤサカ河原町ビル8階
サイトへのご意見はこちら

聴覚に障がいのある方など電話による
御相談が難しい方はこちら
京都ユニバーサル観光ナビ 京都のユニバーサル観光情報を発信中。ユニバーサルツーリズム・コンシェルジュでは、それぞれの得意分野を持ったコンシェルジュが、京都の旅の相談事に対して障害にあった注意事項やアドバイスを無償でさせていただきます。
京都観光Naviぷらす
©Kyoto City Tourism Association All rights reserved.
  • ※本ホームページの内容・写真・イラスト・地図等の転載を固くお断りします。
  • ※本ホームページの運営は宿泊税を活用しております。