【京都一周トレイル®公式】大岩山山頂でほっこり。森の奥にある神聖な鳥居を目指して!(東山コース 伏見・深草ルート編)

京都一周トレイル®とは?

京都一周トレイル®をご存じですか?京都盆地の周りをぐるりと囲む山々はハイキングコースになっていて、まちなかから風景として眺めている山を歩くことができるのです。

コースは「東山コース」「北山東部コース」「北山西部コース」「西山コース」「京北コース」の5つがあり、複数のルートに分かれています。今回は、伏見桃山から深草地域を巡る約9.5㎞のルート「東山コース」の「伏見・深草ルート」の一部に挑戦。

京都一周トレイルコース全体図はこちら

飲み物・食べ物・雨具・公式ガイドマップ・タオル・充電器など必要なものを準備、ジャージのズボンにTシャツ、ジャージの長袖、ランニング用に買ったシューズを履きます。夏場なので体にまんべんなく虫よけスプレーをして、日焼け止めを塗って出かけます。

ルートと所要時間

【ルート】京阪伏見桃山駅~京阪藤森駅/所要時間:約3時間15分(約7km

所要時間(距離)は目安です。観光・散策時間(距離)は含まれていません。
本記事は6月に取材しています。日没を考えて、余裕をもったスケジュールを立てましょう。
途中で体調が悪くなった場合は、無理せずエスケープ(コースから離脱)しましょう。

各コースの公式ガイドマップを、京都駅ビル2階の京都総合観光案内所(京なび)などで販売しています。
ガイドマップ販売店舗一覧:https://ja.kyoto.travel/tourism/article/trail/stores.php

この記事にも登場する「道標」の番号やトレイルの見どころなどを掲載した、トレイル歩行時必携の公式ガイドマップです。トレイルを歩く前にはぜひご購入ください!

ガイドマップの売上は、コースの維持補修費用に充当しています。

京都一周トレイルコースの詳しい情報は、京都一周トレイルサイトへ。

1.伏見・深草ルートへ出発!

京阪伏見桃山駅~伏見北堀公園
所要時間:約45
道標:F1F9

京阪伏見桃山駅から歩き始めます。山に向かって進んでいくと高い木々が茂る静かな明治天皇陵に入ります。ガイドマップを見ながらコース通りに進むと伏見桃山城が現れてきました。さらに歩くと、伏見北堀公園。あたりからきれいな鳥の声がたくさん聴こえてきます。敷地が広いので運動している人が多く、緑もたくさん。6月にはあじさいが咲き誇っていました。

伏見北堀公園

2.大岩山を登ってみる!

伏見北堀公園~大岩山展望所
所要時間:約65
道標:F9F18

公園からまた街中へ出て大岩山へ向かいます。次第に坂を上っていく道に変わります。

大岩山

大岩山は鬱蒼とした竹で覆われています。どんどんキツい坂道になって息が切れ始めます。いまの標高は144m、山登りしているな~という気持ちになってきました。

電波塔

左手に「電波塔」が見えてきました。もうすぐ頂上なのでがんばって登ります。

大岩山展望所

展望所で休憩する人たち

大岩山展望所に到着標高166mです!疲れたので座って食事。ゆっくり歩いていたので、気づけばスタートしてから2時間あまり経っていました。やっとたどり着いた山頂は景色もよく気持ちよいです。

3.下山しつつ観光してみる!

大岩山展望所~京阪藤森駅
所要時間:約70
道標:F18F26(一部ルート外)

堂本印象がデザインした鳥居へ

それでは気持ちも新たに下山します。登ってきた道よりも険しくなり、木の根っこや岩の上を歩いていきます。緑が深くなって、虫も増えてきました。足元のぬかるみもあり、なかなか難易度が高いです。つまずかないように一心不乱に下り、前から見てみたかった大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画家・堂本印象がデザインした鳥居へと向かいます。

堂本印象がデザインした鳥居

すみずみまで彫刻された美しい石の鳥居。堂本印象が寄進したものです。光が差して青もみじもきらめき、とても幻想的な空間でした。

 

大岩山から出てしばらく歩いたらへとへとなので終了、京阪電車の藤森駅でゴールにしました。休憩しつつゆっくり歩いたので3時間15分 約7㎞の道のりです!心地よい疲労感と達成感があります。ビギナーの私でもとても歩きやすいコースでした。

トレイルコースの維持・管理について

トレイルコースは、「京都一周トレイル会」が道中にある道標(全コースで約400本)や案内板の設置、倒木の伐採や、年間に数十回のコースパトロールなど、トレイルを維持できるよう、30年前から活動されています。これらの活動を行うための人件費、整備費等々にガイドマップの売上が使われています。

将来に向けてトレイルを残していくためには、利用と保全どちらが欠けても続かないので、公式ガイドブックを購入してこれからも登山を楽しんでいきたいですね。

街中と近く、自分のコンディション次第で下山のタイミングを調整して楽しめるところが京都一周トレイル®の良さだと感じました。秋になったらまた別のコースにトライしてみたいです。

(参考)
「京都一周トレイルコース公式ガイドマップ東山」京都一周トレイル会
「京都一周トレイル®マップ&ガイド」ナカニシヤ出版

記事を書いた人:Kyoto Love.Kyoto

Kyoto Love.Kyoto

京都の街、そして京都にかかわる人たちの役に立ちたい。そんな想いを原点に、人と人、人と地域との交流のなかで見つけた物語をまちかどの語り部たちが発信しています。智恵の循環が紡ぎ出す、京都人でもよく知らない京都、そして深遠なる京都の魅力を伝えていきます。

Kyoto love Kyoto.

観光に関するお問合せ
京都総合観光案内所(京なび) 〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下る(京都駅ビル2階、南北自由通路沿い)
TEL:075-343-0548
京都観光Naviぷらすの運営
公益社団法人 京都市観光協会
〒604-0924
京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384番地
ヤサカ河原町ビル8階
サイトへのご意見はこちら

聴覚に障がいのある方など電話による
御相談が難しい方はこちら
京都ユニバーサル観光ナビ 京都のユニバーサル観光情報を発信中。ユニバーサルツーリズム・コンシェルジュでは、それぞれの得意分野を持ったコンシェルジュが、京都の旅の相談事に対して障害にあった注意事項やアドバイスを無償でさせていただきます。
京都観光Naviぷらす
©Kyoto City Tourism Association All rights reserved.
  • ※本ホームページの内容・写真・イラスト・地図等の転載を固くお断りします。
  • ※本ホームページの運営は宿泊税を活用しております。